2022-10

アオムシ観察日記

ナガサキアゲハが羽化しました!(2022年10月20日)

先日捕まえた白い模様の幼虫の正体は、ナガサキアゲハの幼虫でした。 深い緑色の綺麗な幼虫は、見つけてから5日ほどでサナギになりました。 長崎揚羽の蛹 しかし既に10月に入っており、季節は秋。 だいぶ肌寒くなってきてい...
アオムシ(青虫)のこと

アゲハチョウの卵・幼虫の見つけ方(ナミアゲハ編)

夏の自由研究にぴったりのアゲハ・アオムシの観察日記ですが、アゲハチョウの卵や幼虫はどこにいるのでしょうか? アゲハの卵と幼虫 一番よくみる並揚羽(ナミアゲハ)の卵・幼虫の探し方や、見つけた場所・気づいたことをまとめてみました。...
アオムシ(青虫)のこと

アゲハの蛹(サナギ)から蛆虫(ウジムシ)が!!サナギの様子が変、動かない時のこと

「アゲハの幼虫が蛹(サナギ)になったけれど、なかなか蝶(チョウ)にならない」「アゲハの蛹(サナギ)の色が変だ」「優しくつついても動かない」といった場合、『ヤドリバエ』に寄生されている可能性があります。 ヤドリバエに寄生されてしまった...
アオムシ(青虫)のこと

白い模様(もよう)のあるアゲハの幼虫は?

レモンの木の葉っぱの上でアオムシを見つけました。アゲハの幼虫です。よく見るとナミアゲハの幼虫と違って、ちょっとツヤのある深い緑色で体の模様は白色です。調べたところ、白い模様をしているアゲハの幼虫は『ナガサキアゲハ』の幼虫ということがわかりました。
タイトルとURLをコピーしました